かあちゃんの あたまン中
妊婦生活

妊娠糖尿病とは??普通の糖尿病との違いは??

糖尿病とは?

どんな人でも、食事をすると一時的に血糖値が上がりますが、すい臓から分泌される“インスリン”というホルモンの働きで、時間とともに正常値に戻ります。しかし、このインスリンの分泌量が少なかったり、うまく働かないことが原因で血糖値が高い状態が続いてしまうことを糖尿病といいます。

妊娠糖尿病とは?

妊娠糖尿病は、本来の糖尿病とは異なり妊娠をきっかけに発症した、糖代謝異常のことです。お腹の中で赤ちゃんを育てるための胎盤。この胎盤にはインスリンの働きを抑制する機能があります。そのため、妊婦さんは妊娠前と比べると血糖値が上がりやすくなるものなのです。しかし、この血糖値の値が基準値を上回ると、妊娠糖尿病と診断をされます。また、妊娠後期に近づくほど、胎盤のインスリン抑制機能は強くなるため、血糖管理が重要になってくるのです。

妊娠中の糖代謝異常は大きく分けて3種類

「妊娠糖尿病」「妊娠中の明らかな糖尿病」「糖尿病合併妊娠」の3種類あります。「妊娠糖尿病」は、妊娠中に発見または発症した、糖尿病ほどではない軽い糖代謝異常。「妊娠中の明らかな糖尿病」は、もしかしたら妊娠前から診断をされていない糖尿病があったかもしれないという状態。「糖尿病合併妊娠」は、糖尿病になっている人が妊娠をした状態。

妊娠糖尿病によるリスク

母体への影響

  • 巨体児による帝王切開のリスクが上がる
  • 妊娠高血圧症候群
  • 羊水過多
  • 尿路感染症
  • 流産や早産のリスクが上がる など

胎児への影響

  • 巨体児
  • 新生児低血圧
  • 先天奇形
  • 発育不全 など

妊娠糖尿病になりやすい条件

  • 妊娠前から肥満体質である
  • 親族に糖尿病の人がいる
  • 尿糖の陽性が続いている
  • 35歳以上の高齢出産である
  • 自身が巨体児で生まれている
  • 妊娠高血圧症候群、または既往歴がある
  • 原因不明の早産、流産、死産を経験したことがある
  • 先天性奇形児の分娩既往歴がある など

私の場合は、BMIで標準値、母とその両親(祖父母)が糖尿病の既往歴があるとうことから、恐らく遺伝的な要素が強いと医師から説明されました。2人目のことを考え、予防策なんかを聞いてみましたが、肥満体型等でなければ特に予防策はなく「なるときはなる。」と回答されました(笑) また、2人目、3人目となるにつれて症状が重くなる傾向があると説明をされました。

妊娠糖尿病の検査

50gぶどう糖負荷試験75gぶどう糖負荷試験

こちらの記事で詳しく掲載しておりますので、よかったらご覧ください。

妊娠糖尿病は治るの?

妊娠糖尿病は、基本的に分娩を終えると正常値に戻ります。私も出産後の食事から通常の食事を病院から提供されましたし、1か月後に再度糖尿検査をし正常値になっていました。ただ、時々「境界型糖尿病」といって糖尿病に至る程ではないが正常値より少し高い値が続くといった場合があるそうです。また、妊娠糖尿病になった人は将来本当の糖尿病になる可能性がかなり高いそうなので、食生活や健診等でも注意が必要と医師に教えてもらいました。私が妊娠糖尿病と診断されたとき、かなり落ち込みましたし、不安がつきませんでした。ですが、自身の体質のことを知り、妊娠糖尿病の知識が増え結果、いい経験になったと思います。今後私の糖尿病生活やその時の想いなんかも綴っていこうと思いますので、よかったらご覧ください。